他の精力サプリとは一線を画す「指定医薬部外品」の強力精力剤「プロキオン」
「プロキオン」は他の精力サプリなどと一線を画す「指定医薬部外品」です。
他のサプリメントは、栄養補助食品、または栄養機能食品です。
医薬部外品とは何かというと、
「何らかの改善効果がはっきり表れる」ということを、厚生労働省に認められ、指定されたもの」
です。
医薬品の場合は、薬効が強めで、飲み方次第では副作用が強めに現れる心配もあるものですが、こと医薬部外品に関しては「部外」ですから、副作用についてさほど心配はしなくてよい、というものです。
製品の位置的にはサプリと医薬品の中間、ということにはなりますが、ほとんど体感的なものが得られない栄養補助食品では比べ物にならない実感が得られるのは確かです。
栄養補助食品や、栄養機能食品というのは、たとえば酵素サプリを飲み続けたとして、何かそのサプリとして特定できる実感があったかどうかというのはなかなかはっきりしません。
いやいや、前より朝すっきり起きられるようになったよ?ということがあったとしても、それが酵素サプリのおかげ…というのは臨床研究結果として示されてないわけです。
だから、酵素サプリのおかげかどうかははっきりしないわけですね。
サプリなどで濃い栄養成分を摂っていれば、何らかの作用が現れてくるのが普通なのですが、それがそのサプリのおかげかどうか、関連性をデータをもってはっきり証明できない、というのが栄養補助食品であり、栄養機能食品です。
ところが、医薬部外品の場合は違います。
医薬部外品は、そのサプリなどの作用で改善が実感できたということがはっきり証明されているのです。
「効く」ことはお上のお墨付き、というわけです。
医薬部外品として、代表的なものは、「リポビタン」「チオビタ」などの栄養ドリンクがありますね。
これらは感覚的に「疲労回復感」をやや実感できる内容です。だから医薬部外品と認可されていますし、「病中病後、虚弱体質に」などとはっきり用途も決められているわけです。
プロキオンも
【効果・効能】 滋養強壮、虚弱体質、肉体疲労・病後の体力低下・食欲不振・栄養障害・発熱性消耗性疾患・産前産後などの場合の栄養補給
という風に、はっきりと用途は決まっています。
「プロキオン」は「滋養強壮ドリンク」のようなもの。性ホルモンに関わらないためなんと女性でも飲める!
もう一度上の「効果効能」を見てください。
何か気づきませんか?
そう。なんと、女性も飲める!ということです。
それだと、「ブロキオン」は「どこが勃起力不足の改善に対応してるんだ?」っていうことになりますよね。
そうなんです。
「プロキオン」の効果効能というのは「栄養ドリンク」つまり「滋養強壮ドリンク」と意味合いは同じです。
つまり、「体力の引き上げ」などを図るわけですね。
これは成分を見てみれば当たり前のことです。
プロキオンの主成分は「オキソアミヂン(スコルジニン)」。
にんにくの「強力な」「抗酸化成分」であり、ほとんど構成物は「抗酸化成分」だけなのです。
「抗酸化成分」というのは、その名の通り、「酸化から抗する」つまり、「新陳代謝を促進し、若返りをはかる」成分なのです。
「プロキオン」はどのようなしくみで「勃起力不足の改善」に対応するのか。
勃起力を引き上げるのは「男性ホルモン(テストステロン)」が十分に分泌され、満たされることです。
男性ホルモン特に「テストステロン」が精子、精液生産の促進も行うのです。
ところがこの「プロキオン」の強力な「抗酸化成分」は直接性ホルモンの分泌を促すものではありません。
性ホルモンの分泌を促す成分はアルギニンなどのアミノ酸成分、亜鉛やマンガン、セレンなどのミネラル成分、ビタミンB群、ビタミンCなどのビタミンなのです。
しかしながら、性ホルモンは、これらの栄養素の多い少ないだけではなくて、様々な環境の影響を受けて増減するのです。
はっきり言って、新陳代謝を相当強力に推し進めれば、男性は男性ホルモン(テストステロン)の分泌はスムーズになるし、女性は女性ホルモンの分泌がスムーズになる傾向があるのです。
「プロキオン」は強力な抗酸化成分をもって男性ホルモンの分泌力を大いに引き上げていきます。
「プロキオン」を続けることは「若返り」をしているようなもので、若い勃起力を求めて飲んでいる、ということにもなるわけです。
実際、ネズミに「オキソアミヂン(スコルジニン)」を与えたところ、
- 精子精液の増量
- 持久力アップ
が見られたとのことです。
この研究内容については具体的には公式ページをご参照ください。
「プロキオン」の成分を詳しく見てみます。
「プロキオン」は1日の「オキソアミヂン(スコルジニン)」としては200mg摂れます。
これはメラメラ身体の底から力が湧いてくるような感覚がする「はっきりした実感が得られる」分量です。
これはにんにくまるまる1個を食べるのと同等量ということです。
また、にんにくのにおいのもとである成分「アリシン」は含まれず、にんにく臭がありません。
- 「副作用などの心配のない」
- 「他の精力剤よりも実感が大きく期待できる」
- 「非常に優れた強力な」
精力剤といえます。
他、プロキオンの全成分を掲載します。
成分内容:オキソアミヂン末200㎎ トコフェロール酢酸エステル10㎎ チアミン硝化物8㎎ ゴマ油(賊形剤)447㎎ 添加物としてサラシミツロウ、ゼラチン、グリセリン、D-ソルビトール、パラベン、酸化チタン、赤色102号、黄色5号、青色1号、ポリソルベート80
トコフェロール酢酸エステルは「ビタミンE」。これも抗酸化成分です。ビタミンCの元のような立ち位置のビタミンで、やはり若返り成分といえます。
チアミン硝化物は「ビタミンB1」。新陳代謝を推し進めるのに必要なビタミンです。
そしてゴマ油も抗酸化成分ですね。ビタミンが豊富で、且つ有名な抗酸化成分「セサミン」「ゴマリグナン」を持ちます。
「発酵黒にんにく」「クラチャイダム」などポリフェノールの多い素材の完全に上を行きます。
「プロキオン」はにんにく1個分の「オキソアミヂン(スコルジニン)」が1日に摂れるのが売りです。
ところで、にんにくは、発酵させると抗酸化成分(ポリフェノール)量が6倍になるとされます。
そして、臭みもなくなり、甘みが出てフルーティになります。
これを「発酵黒にんにく」といいますけども、まるごと1個、楽に食べられますし、実際に丸ごと売っていたります。
「ポリフェノールが大きく増えるんなら、そっちのほうがいいんじゃないの?」とお思いになるかもしれません。
実は、にんにくの抗酸化成分は発酵させると質が変わります。
「オキソアミヂン(スコルジニン)」「アリシン」は、赤ワインや紫芋などが持つソフトな抗酸化成分「アントシアニン」に変わってしまうのです。
アントシアニンはたしかに「美容、若返り成分」とされ、注目されましたが、とても作用がソフトなのです。
ですから、抗酸化成分の量が増えても、随分ソフトになってしまって、結局「オキソアミヂン(スコルジニン)」200mgには及ばなくなってしまいます。
「プロキオン」は「発酵黒にんにく」よりも上なのです。
尚、人気の「クラチャイダム」などにある抗酸化成分も「アントシアニン」です。
抗酸化成分の強さはこれでは「オキソアミヂン(スコルジニン)」には及びません。
クラチャイダムは「アルギニン」がとても多いので、アントシアニンに加えて、それをもって新陳代謝を促進しますが、ことサプリ程度の量になってくると「オキソアミヂン(スコルジニン)」200mgを1日に摂れる「プロキオン」にはまったくもって及ばないです。
さすがに「医薬部外品」といったところでしょうか。
メーカーの自信に裏付けされたサービスがなかなか良いです。
これまで「プロキオン」ほど強力な「抗酸化成分」を持つ精力サプリは出ていません。
メーカーもかなりの自信を持って、サービスがすこぶる良いのです。
「お試しパック」「返金保証」どちらかが選べます。
- お試しパックは1パック10粒(5日分)税込980円、送料無料で購入できます、(1人3パックまで)
- 普通の「都度購入」で1箱お試し。着荷日から35日間の全額返金保証。
定期便もあります。都度購入より15%OFF。ただし返金保証はありません。しかし、なんと定期便は「いつでも解約可能」です。
1回は支払わないといけませんけどね。
しかし、これだけのサービスを設けている精力剤はなかなかないと思います。
深読みすれば、それだけよいものであり、確実に広まるだろう、という自信があるからこそサービスコストのリスクを恐れずできるわけです。
これは期待して良いと思いますよ!
「プロキオン」を特にお奨めしたい人
- 実感の高い精力サプリを探している人
- 元気が出ない、活力が出ない中高年の男性。
- 夜の営みに自信が持てない、持続力が弱いという人
- 太っている人、中性脂肪が多い人(強力な抗酸化成分で新陳代謝促進)
- 勃起力アップ実感を待てる人(少なくとも1ヶ月程度は。)
- お試しで少し使ってみたい人。(お試しパックあり)
- お試しである程度の期間使ってみたいので返金保証が必要な人。
「プロキオン」がお奨めできない人
- 精力は十分だが、心因性のEDで、挿入時のみ勃起できない人
- EDだが、すぐにでも勃起させたい人(即効性を求めるならED治療薬ですが。ただし、男性ホルモンが全く分泌できなくなってしまっている場合はホルモン剤でないと無理な可能性もあります)
- 常用薬があり、医師にサプリメントの併用を止められている人(医師の判断による)